海は繋ぐもの

 次の水草牧師のブログを読ませて頂いて、なるほどと思いました。今まで私も「日本は島国だから 」と言う癖がついていましたが、これって改めないといけないなあと思いました。確かに大きな荷物は陸よりも海のほうが運びやすいですね。

 「『一般に、海というものは隔てるのではなくて、つなぐものだという認識は歴史理解の上でとても大切である。トラックや鉄道のない時代、陸路では大量の物資も多くの人をも運ぶことは困難であった。大きな川や山があればなおのことである。しかし、海に舟を浮かべれば大量の物資や人員を運ぶことは古代であっても容易だったのである。」と書いた。これは日本史理解のうえでも重要である。「日本は島国で、周囲から閉ざされれいる』というのは、江戸幕府鎖国政策を敷いた後のことであって、それ以前、古代から日本は大陸と密接につながっていて、人も文物もたくさん往来してきたのである。古代のことをいえば、正倉院の御物にペルシャ渡来を始め西方由来のものがさまざまあるのを見ればわかるように、日本はシルクロードの東の端の吹き溜まりだった。シルクロードの東の終着点は一般に長安とされるが、その延長に京都と奈良があった。キリスト教が戦国時代まで日本に来なかったというのも、不自然な話であって、もっと古代にやってきたのではないかという説もある。・・・・」(水草牧師のブログの抜粋)