2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

iPadの話題で持ち切り

昨日はiPadの話題で持ち切りでした。アップルを使ってきた私はいつも少数派、マイノリティだからこそ得ることができるブランド意識を楽しんできたと思うのですが、どうもiPadでマイノリティーではなくなってきそうです。昔はアップルであることで取り残され…

明日は日曜日、あなたも是非!

明日、私は大阪市の港区にある港キリスト教会で説教します。武庫川キリスト教会には尼崎キリスト教会の牧師が説教に来てくださいます。是非午前7時からの礼拝、午前10時15分からの礼拝にお出かけください。 また午後からは、武庫川の河川敷で大運動会です。…

Great Is Thy Faithfulness(父の神の真実)リビングプレイズ23

大好きなGreat Is Thy Faithfulness。この山口昇訳もいい。でも山口訳に二番の歌詞が入っていないのはどうしてでしょうか。あの「春秋夏冬」は、どこに行ってしまったのでしょうか。それはそうとして、私は個人的には、新聖歌20の「まこと」よりも、山口昇訳…

今年はぶどうは・・・

自宅の植木鉢で育てたぶどうですが、数年前はいくつもぶどうができました。でも昨年と一昨年は一つもぶどうができませんでした。さて、今年はどうなるでしょうか。期待しつつ・・。

自宅のビオラ

自宅のビオラです。以前、近所の奥さんが、枯れかけた花びらはすぐに抜いたら、他の花びらに養分が行って、元気になりますよと言ってくださり、花びらを毎日取っています。毎年、最後の一つの花びらになるまで、そのままにしています。その近所の奥さんは数…

大葉が勝手に生えてきます

毎年、自宅前に大葉が勝手に生えてきます。どんどん生えてくるので、どうぞ勝手にとってくださいって言っています。大葉はすばらしい食材、ですね。それから大葉の隣に生えている、薄い赤の花を咲かせる雑草は何という名前なんでしょうか。これも他の植木鉢…

人格関係について15・・連続物(現在、私の一番の関心事なんです)

さて、三位一体間における4つの「対話的人格関係」は、聖書から見い出し得るのでしょうか。4つの「対話的人格関係」のうちで、見いだし得るのは「父と子の二者の対話的人格関係」のみです。それも、父から子への言葉ではなく、子から父への言葉のみ、つまり…

教会アルゴリズム行進

先週、牧師のカンファレンスで、久しぶりにあった日本同盟基督教団の牧師が、私のパソコンを覗き込まれて、最近何か面白いことがありますかと聞かれたのですが、すぐには思いつかず、それで、その牧師に、先生のほうは何か面白いことありますか、奥さんは教…

わたしは良い羊飼い

今週の日曜日は信仰入門説教をヨハネ10章からしました。私たちは沢山の信頼できる人がいると安心します。でも聖書は沢山の信頼できる人ではなく、一人の信頼できる人を得て安堵せよと導いてくれます。もちろん、一人の方とは、イエス様のことです。イエスさ…

阪神祈祷ウイーク

阪神地域に教派を超えて、一緒に協力伝道している教会が50以上あります。ある教会は祈りの声が大きく、ある教会は祈りの声が小さく、私たちの教会は大きくもなく、小さくもなく、そんな声の大きさの教会でしょうか。本日は、この阪神地域の宣教協力の一環で…

浜名湖から帰ってきました

先ほど、「牧師カンファレンス」から帰ってきました。研修施設、同盟基督教団という団体の浜名湖バイブルキャンプ場、でした。関西から見ると、浜名湖はずっと東京に近い感じがしていましたけれども、実はそうではなく、今回尼崎から浜名湖の三ヶ日まで調べ…

明後日はペンテコステ(聖霊降臨日、教会誕生日)です

明後日は7の「聖霊降臨日」「教会誕生日」です。是非、教会においでください。 1と2は旧約聖書の最初に書かれ、3〜9は新約聖書に書かれています。 1、創 造(創造主が天と地と人類を造られた) 2、堕 落(造られた人類は創造主に逆らった)エデンの園 3、降 …

夢のある教団にしていこう

本日郵便受けに入っていたクリスチャン新聞の二面に「夢のある教団にしていこう」という見出しの文章がありました。「MB教団一致約して60周年」と書かれていました。誰がこんなことを言ったのかなと読んでみると、どうも私でした。私が60周年記念大会の配…

ファラフェル感謝!!

土曜日の夜、ですので、日曜日の説教の準備をしています。隣りの礼拝堂からは英会話ゲームナイトという催しの楽しそうな声が聞こえてきます。英会話に来てくださっている方々がみんなで集まる楽しい集いです。私が書斎で説教の準備をしていますと、英会話教…

バージョンアップヒム5「光の子として」

1、光の子として 我らイエスを 喜ばせたいな どこにいても ひかりの子と ならせてください イエスのために 輝いてゆこう2、イエスの喜びと めぐみをもて 人々にイエスの 愛をしめそう ひかりの子と ならせてください イエスのために 輝いてゆこう3、イエスよ…

明日は日曜日、是非!!

聖書には、神さまが最初の人間の鼻に息を吹き入れて人間になったことが書かれています。また聖書も神の息によってできたのだとも書かれています。皆さんは聖書の御言葉、神の息を頂いていますか。聖書によると一週間というリズムはとっても大切過ぎて、旧約…

バージョンアップヒム3「うるわしきあさも」

もし最も懐かしい讃美歌集は何ですかと問われたら、迷わず「救いの聖歌集」と答えましょう。私は51歳、子供の頃はこの歌集で育ちました。じゃあこの歌集の中で、一番印象に残る曲は?と聞かれたら、何曲もあるのですが、私の生活に入り込んだ曲としては「うる…

昨年1年間に全国で自殺した人

警察庁は13日、昨年1年間に全国で自殺した人は前年比1.8%増の3万2845人だったと発表した。12年連続で3万人を上回った。50代、60代の割合が相変わらず高いが、40代は前年より5.9%増で、増加ぶりが目立った。「経済・生活問題」が原…

バージョンアップヒム4「みつにましてひとつのかみ」

「救いの聖歌集」を見ていると、懐かしい、子どもの時によく歌った「子どもの頌栄」を見つけました。作詞は後藤光三先生です。この「子どもの頌栄」は、このまま「年代を超えた公式の頌栄」としても使えるんじゃないかなと思いました。頌栄とは、日曜日の教…

二件連続して納骨関係の電話がありました

救急車で運ばれた方が主の守りのうちに落ち着かれ、今しがた教会の車でお迎えにあがりました。教会に帰ってくると、丁度お客様が来られたところでした。そうこうしているうちに、別のお客様が来られました。お交わりを終えて書斎に入ると、これまた、ちょう…

バージョンアップヒム2「夕焼け小焼けのイエスさまが」

10数年前、教会で聖地旅行に行った時、「園の墓」で歌ったものです。三木露風の「赤とんぼ」のメロディーで、替え歌を歌いたかったのです。この歌詞は夕焼けのイメージとキリストの血潮のイメージを結びつけかった、そんな気持ちから作りました。実際は、園…

明日からの世界MB150周年、日本で祈る

明日から世界MB150周年で30名程がドイツに旅立ちます。私は日本で祝福を祈ります。この150年という数字は興味深い数字です。昨年日本のプロテスタントも150周年でした。そして今年はMB(メノナイトブレザレンの略)も創立150周年になります。この二つの15…

 16世紀再洗礼派から日本MBに至る歴史(異なる源流の合流?)

以前に少しまとめたMB歴史の抜粋です。 16世紀再洗礼派から日本MBに至る歴史(異なる源流の合流?) 日本MBは、16世紀再洗礼派運動を源流とする群である。最初の再洗礼派はツウィングリー門下で彼と袂を分かったスイス・ブレザレンであった。最初の再洗…

ついでに日本MBの福音聖書神学校の沿革も・・。

ある会議のメンバーとして、福音聖書神学校の沿革をまとめる宿題を頂いたので、まだ未完成ですがその内容を書いてみました。 日本MBは、MCC(メノナイトセントラルコミュッティ)の救済事業を引き継いで宣教を開始しましたが、日本MBの神学を導いたハ…

ジェームズ・フーストンの「喜びの旅路」

喜びの旅路―狭間を生きるキリスト者たちへ作者: ジェームズ・M.フーストン,James M. Houston,長島勝出版社/メーカー: いのちのことば社発売日: 2007/04メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (1件) を見る 久しぶりにこの本を手に取りました…

本日の説教の最後に用いた例話

うすら寒いある早朝、一人の兵士が、兵営に戻る途中でした。ジープで町のとある角を曲がろうとした時のこと、一人の少年がパン屋の窓ガラスに鼻を押し付けているのが見えました。店の中ではパン屋が、次の焼くドーナツの粉を練っています。腹をすかせた少年…

本日の説教(マタイ15章21-28節)

本日、武庫川キリスト教会では、「家族の日」でした。「願い通りに」と言うタイトルで説教を語りました。聖書箇所はマタイ15章21〜28節で、カナンの女性が「私を憐れんでください」と叫んでイエスさまについてくるのに、イエスさまは一言もお答えにならなか…

三位一体教No.12(連続物ですので面白くない方は読み飛ばして・・・)

一神教に見る「一」という数字 さて、まず「合理的一神教」の限界から語っていきたいと思います。どうして限界について語るかというと、「三位一体教」的なキリスト教以外の「合理的な一神教」にはどうしても矛盾する面を持っていることを知ってほしいからで…

詩篇23篇をこきりこ節で 

おもしろい・・・・。「のまちゃん牧師のブログ」で見つけました。 Gee Bars、ジーバーズ、なんだそうです。

おったまげ節

ゴスペルフォークデュオGee Bars(ジーバーズ)なんだそうです。「ゴスペルフォーク」と言うと、キリスト教会にフォークなるものが入ってきた1970年代、キリスト教会で「友よ歌おう」という歌集を歌い始めた、あの頃によく使った言葉です。教会に通っていた…