2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

It Is Well With My Soul (from A Quiet Place Instrumental Hymns)

Peaceful Moments of Worship

小牧者訓練会が選んだ曲(ワーシップ&プレイズ)

1990年代に福音派で盛んになった韓国式の弟子訓練運動で、一時は、多くの教会指導者がこの運動に参加した。当時の福音派の教会で、新しいタイプの教会形成にチャレンジした教会が好んだ曲が選曲されている。礼拝堂にはスクリーンに歌詞が映し出され、カリス…

私の旅日記5(スピリチェル・ジャーニー)

5、東京時代の友人たちから受けた影響 東京時代の友人たちは、みんな教派の異なる友人たちであった。日本同盟教団を中心に、単立教会、日本バプテスト連盟、長老教会、日本基督教団、北海道メノナイト、九州メノナイト、兄弟団、基督兄弟団、改革派、保守バ…

武庫川のほとりから(次の日曜日の週報の裏に書いた内容です)

イスラム???? 世界でイスラム過激派が活発になっています。そのなかでも残虐な過激派ISが登場し、彼らは世界をふるい上がらせています。イスラム教をご存知ですか。イスラム教は、神が人類を救うために人になられたなんて信じません。ですからキリスト教より…

主はすばらしい(God is so good)

各国の方が来られた時に用いる讃美歌集 いろいろな国の言葉で歌う。 「主」という言葉を各国の言語で覚えることができる。 ゲーム性を入れながら歌う 各国の言葉をカタカナで記述 もちろんギターコードも 私たち、MBの50周年大会の時に、数カ国から代表が日…

二・三人の神学(按手礼論文15)

それでは、人と人との二者関係は不完全であることがわかるが、神と人との二者関係は完全であり得るのか。人になられたイエスさまと弟子ペテロとの二者関係に注目してみよう。 ペテロとイエスさまとの関係は不完全ではあっても、「我と汝」の人格関係は成立し…

私の旅日記4(スピリチャル・ジャーニー)

4、東京での奉仕教会の影響 東京基督教短期大学神学科に入学して、東京にはまだMB教会がないことを幸いに私は三つの団体で奉仕をした。1年目はある宣教団体で開拓伝道のお手伝いをしたが、信者さんはみんなお客さまのような感じで、外から訪れた私としては、…

私の旅日記3(スピリチャル・ジャーニー)

3、東京基督教短期大学神学科での影響 北米MBのライフスタイル、大挙伝道的ライフスタイル以外のクリスチャン生活を知らぬまま、内向的な性格の私は、自分勝手に作り上げた律法主義の海岸で自己崩壊状況となり、罪の泥沼のなかで精神面もずたずたに引き裂か…

オンライン日本語アクセント辞典・・これは便利です

http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/ojad/

親身にぶつかる、親身に聞く

私の愛読書。教会の一人の方に紹介したら、よかった、とのこと、それで再度、ここに紹介しました。以前、アマゾンの古書で注文したら、40円で購入できました。著者のアウグスバーガー先生が、同じメノナイト派だということで、私たちの神学校に来てくださっ…

My Saviour's Love

私の旅日記2(スピリチャル・ジャーニー)

2、大挙伝道の影響 私にとって、宣教師の影響と大衆伝道の影響はかなり重なるところがある。メノナイトの流れはユニークな面を持っているが、そうであっても、やはり宣教師も大衆伝道も同じアメリカからやってきたものであった。私が生まれたのは1959年、日…

私の旅日記1(スピリチャル・ジャーニー)

1、MBの北米宣教師からの影響 我が霊性の故郷は今も信じ続けている古き良き昔のアメリカである。私は日本MB教団の初期の牧師の家庭に生まれた。幼児期に瞼を開いたときにはすでに北米宣教師の上品で天国を思わせるような笑顔があり、まだ幼い耳なのに、北米…

Christ before me

明日は日曜日 どなたでも是非、おいでください。お待ちしております

武庫川キリスト教会では、朝7時と10時15分の二つの礼拝を行っています。9時からは子供たちの教会学校が行われています。どうぞ、お気軽においでください。また教会ではどなたでも、教会に来て頂きやすいように、次のような行事を予定しています。3月25-28 中…

父親の斜め後ろで、壁か柱に寄りかかりながら、優しい眼差しで控えめに息子を見ている女性は誰?

信仰の眼で読み解く絵画作者: 岡山敦彦出版社/メーカー: いのちのことば社発売日: 2011/12/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る 私の神学校時代の同級生、岡山敦彦師が突然、絵画の解説の本を書き始め、今4…

土の器

もうひとつの実を望まれ

神はひとり子を