2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

音の不思議(明日の元旦礼拝のための印刷の音を耳にしながら)

大晦日の今日、目と耳の限界を少し感じるようになり、次のようなことを考えています。音楽を沢山聞くと感性が磨かれるとは思いますが、同時に耳が悪くなると思います。目も耳も使うと消耗するからです。だったら、どうしたら上手に耳を使うことができるのか…

祝福あれ!!

あと一時間半後、除夜祈祷会が始まります。明日11時からの元旦礼拝の説教題は「日を正しく数える民として」、3日の日曜日の聖日礼拝の説教題は、年間標語の「祈りつつ・・」です。良いお年をお迎えください。元旦は教会で初詣はどうでしょうか。是非・・・・…

今朝、家の前の木蓮の芽を見つけました

毎年、家の前の木蓮の芽を見つけると、星野富弘さんのこの詩が大好きだったことを思い出します。木蓮は四季折々顔を変えます。白い花だけの時、それが色あせて下に落ちた時はあまり奇麗ではありません。次に緑の葉っぱが一杯茂る時が来ます。そして秋になる…

昨日の今年最後の礼拝説教より

私は聖書の最後の言葉が、人格関係的問答のような形で終わっているのがうれしくて、うれしくて・・・。わかりやすい言葉にすると、「必ず迎えにくるからね。本当だよ。」「本当なんですね。本当に迎えに来てくださいね。」「わかっているよ。大丈夫だよ。安…

朝、まだ外は薄暗い時間帯に洗礼式

昨日、7時礼拝の一人の方が洗礼を受けました。厳粛なひとときでした。厳粛を作ろうとしなくても厳粛です。沈黙を作ろうとしなくても沈黙です。感動を作ろうとしなくても感動です。涙を作ろうとしなくても涙です。驚きを作ろうとしなくても驚きです。この共感…

本日は休日、心でPA、心でピアノ

本日は牧師の休日ですが、朝、地域の牧師会がありました。牧師会の中で、一人の舞台芸術の専門家だった牧師が、私たちの教会のホーリーナイトコンサートの様子を評価してくださいました。「あんな雑な会場なのに、「心でPA」をされていたので良い音で聞け…

教会でのピンポン野球が面白い

武庫川キリスト教会にはピンポン野球、なるものがあります。なんでピンポン野球を武庫川キリスト教会の若い子たちが好きなのか。まずボールの変化がよく見えるのでボールの動きを楽しめることかな、もう一つは狭い教会空間にフィットしていますし、少人数で…

うんこの話

美しいキャロリングで夜道を歩いている時、うんこを踏んだ人がいました。最近めずらしいですね、なんてその方に言っていると、今朝は私が夜道でないのに、うんこを踏んでしまいました。教会につくと水道で靴を洗い、ようやく教会に入ることができました。一…

祖母訪問

祖母は101歳、腰の骨が脆くなっていますが、最近、至って元気です。先日クリスマスイブに病院に行くと、足を上げて運動していました。運動しながら、足のももに肉をつけないといけないと祖母は私に言ってから、最近二キロ増えたとか言っていました。頭もしっ…

本日の洗礼クラスで思ったこと

洗礼を志願されている青年男性に「洗礼いつ受ける?」と聞きました。旧会堂最後の洗礼者もいいじゃない。いや新会堂最初の洗礼者もいいじゃない。そんな話しになりました。また先日は誰が新会堂最初の結婚式をするかなと言う話しになりましたが、でももしかす…

二号線沿い教会

先週木曜日、一人の牧師先生と交わりを持ちました。新会堂が立つと同じ二号線沿いの教会になり、お互いに、教会そばのバス停留所で行き来できる教会の牧師です。彼は元俳優、元映画監督でもあり社会問題を取り扱う映画に取り組んでこられました。停年後同志…

クリスマスイブに思う、外来宗教

キリスト教は外来宗教です。でも日本だけがキリスト教を外来宗教だと言うのでしょうか。いいやすべての国で、キリスト教は外来宗教なのです。ギリシャ文化に外来宗教キリスト教が伝わりました。ゲルマン文化に外来宗教キリスト教が伝わりました。確かに聖書…

クリスマスキャロリング

クリスマスキャロリングは日本の教会文化になっています。武庫川キリスト教会では、キャロリングメンバーが20名で、白いケープをつけ、一箇所二曲程キャロルを賛美し、最後に声を合わせて「メリークリスマス!!」と皆さんに挨拶するのです。あるマンションは…

「ヨセフさん、行かないで・・」(本日の説教で話しました)

アメリカのある教会の子どもたちで、聖誕劇をすることになったんだそうです。それで子供たち一人ひとり、役割分担をしたのです。そうすると一人の知的障害の男の子だけが役がなかったのです。この子にも役がさせてあげたいと思った先生は、「宿屋の主人」の…

明日は教会のクリスマス礼拝です

是非お近くの教会におでかけください。すばらしいクリスマスになりますように。谷口恭子さんの心のこもった御言葉の書道、味わってください。インマヌエル(「神が私たちと共におられる」という意味だとマタイが訳しています)を古い書体の漢字で書いたもの…

新会堂用地から見える旧甲子園ホテル

新会堂用地から旧甲子園ホテルが見えます。フライト・ロイド・ライトの愛弟子である遠藤新の設計で1930年に建てられ、太平洋戦争激化のため14年間しか営業しなかったホテルです。「東の帝国ホテル、西の甲子園ホテル」と言われる程有名だったホテルだそうで…

いつもながら考え込んでしまったこと

今日、先輩牧師が一般の合唱団でヘンデルの「メサイヤ」を賛美するので、招待して頂き、聞きに行きました。すばらしいコンサートでした。最後に、会衆で「諸人こぞりて」「牧人羊を」「きよしこの夜」を歌いました。そこで、いつもながら考え込んでしまいま…

葬儀式から帰ってきて

先ほど、一人の牧師先生の奥さまの葬儀式から帰ってきました。司式者は亡くなられた奥さまの夫である牧師先生でした。牧師の妻や家族が亡くなった場合、他の牧師が司式をする場合もありますが、私が今まで経験した葬儀式では牧師自身が司式をする例が結構あ…

ひと日もくれぬ The Day is Past and Over

クリスマスになったのに、頭から離れない、すばらしい合唱曲です。古い合唱曲集に入っているので、歌っている教会は殆どないでしょう。テープもないでしょう。もちろんCDもないでしょう。30年前に三谷幸子先生に紹介され、好きになりました。うちの教会の…

カップメンを食べながら

今、クリスマスカードとホーリーナイトコンサート招待券の準備をしています。夜遅くなりお腹が空いたので、めったに買わないカップメンをスタッフと食べました。スタッフと二人でこんな話しになりました。先日ある牧師のプログでこんなことが書いてあったよ…

ああ、この会堂での最後のクリスマスになるなあ!!

会議が終わり、交わりが終わり、英会話が終わり、一人になった時、ああ、この会堂での最後のクリスマスになるなあ!! この会堂での最後の元旦礼拝になるなあ!! この会堂での最後のイースターになるなあ!! この会堂での最後のペンテコステになるなあ!!というふ…

やっぱり宣教師のインパクトは強かった

アンウインズの召天で、改めて、戦後の初代宣教師のインパクトって、強かったなあと思います。1960年代、大伝道会のインパクトがあり、1970年代、教会成長運動、聖書信仰運動、のインパクトがあり、1980年代の福音派の組織化、1990年代の賛美運動、聖霊運動…

トルコ産乾燥ゴキブリ

トルコに行かれた教会の一人の女性からのお土産を、私の机の上に置いています。トルコのレストランに置いてあったそうですが、なぜか日本語のものも、置いてあったのだそうです。しおりのような大きさのもので四つ折りになっています。表の部分に、「トルコ…

みんないいかお

みんないいかお、今日の教会学校祝会は、みんなのいいかおで終わりました。見てください。ゲームあり、クイズあり、ケーキあり、生誕劇あり、賛美あり、クリスマスメッセージあり、最後にキャンドルサービスをして、終わりました。

こんな12ステップを味わいませんか

ステップ1 私は自分が本当に無力であることを認めます ステップ2 彼だけが、わたしを強くしてくださるのです ステップ3 私は私の意志と人生のすべてを彼に委ねます ステップ4 強さと弱さを判別する為に棚卸しを始めます ステップ5 私は回復途上の物語を彼と…

12月16日、アンウインズ夫人のメモリアルサーピスに向けて

下記の文章を英語に翻訳して頂いて、リードレーに送ります。 ローランド先生を天に送ったアン先生が14年前に再来日してくださり、以前のアン先生を知らない人たちもアン先生を知るようになりました。武庫川キリスト教会には、アン先生のウエディングドレスを…

クリスマスカードを持って、オープン牧会訪問

日曜礼拝で、牧会訪問に行く人は一緒に行きましょう、とお伝えし、オープン牧会訪問なるものを行なっています。今回は三人で牧会訪問しました。80歳代の入院中の方、老人ホームの方、自宅療養の方を牧会訪問しました。皆さん、とても喜んでくださいました。…

家の前の中学校のスローガン

私の家の前は中学校。朝8時25分ぐらいから、「何してんねん、はやくせえ、あと何分だぞ」と緊張感に満ちた秒読みが始まります。先生の声が響き渡り、近所に住む私たちも何か叱られているよう。先生も大変やなあと思います。一つ、ひっかかることがあります。…

感謝!!

10時からの水曜礼拝前、新会堂用地シャロンの丘のボーリング調査のにいちゃんのところに行きました。何か入学試験の発表を聞くような気持ちでおそるおそる調査結果を聞きました。結果は、地下2メートルまで粘土層、地下2メートルから10メートルまで堅い砂地…

今年のクリスマスカードの言葉

その名はインマヌエル 「神が我らと共におられる」という意味だ そうです。クリスマスとは「神が我らと共 におられる」というお方が生まれられた日。 この方を信じてほしい。そして「神が我ら と共におられる」ことを味わってほしい。 救い主ご降誕より2009…