2015-01-01から1年間の記事一覧

初詣は教会に    2016年元旦礼拝に是非

聖書的平和主義への渇望15

5節 何がMBだけの賜物なのか 上述したように、MBは原点にもどるなかで、かなり特徴ある賜物を発見できそうな歴史を持つ。しかし現在のMB教会を見る限りにおいては、普通の福音的教会との相違を感ずるMB人は殆どいないであろう。なぜなら、MBは、他の教派と同…

ホーリーナイトコンサート2015

井草聖二さんのコンサートに、沢山の方々が来てくださいました。みなさん、時が過ぎるのを忘れるくらいギターのすばらしさに堪能されていました。

Christmas Worship Songs

Danny Craig - The End of Myself

この階段をあがると礼拝堂があります

本日の礼拝の説教のタイトルです

礼拝堂の正面のくじら、です

礼拝堂正面のタペストリーとアドベント第3週のキャンドル

今日のクリスマス子供祝会

武庫川キリスト教会クリスマスイベント紹介

YouTubeで様々なタイプの外国語賛美を聴くなかで

YouTubeで外国語の言葉がわからないままで、賛美を聴くうちに、それぞれよく似た音楽を歌っているなあと思ってしまうのは私だけだろうか。ということは、賛美の力はやはり音楽ではなく、言葉なんだと思い知らされる。まず「言葉ありき」ではないか。言葉があ…

Golden Hymns III

教会の歌はどの日本語をよく使用してきたのでしょうか

私の所属する武庫川キリスト教会で一人の兄弟がファイルメーカーに歌詞を入れてくださっています。日本語の歌が現在1914曲入っているのですが、どの用語をよく使用してきたか、アバウトですが、少し検索してみました。これからも追加していきます。(同じ曲…

有田先生が赤線、青線を引いておられた箇所3

「1960年5月6日、安保反対闘争や民主主義擁護運動が頂点に達していたころ、各地の教会の青年諸君が、教会はなぜ色彩をせん明にして信者を指導しないのか、教会の権威は失われたと牧師先生につめよったと聞いています。しかし私はこれは青年諸君の側に教会と…

有田先生が赤線、青線を引いておられた箇所2

「そこでキリスト者は政治の領域で二つのことを聖霊から教え導かれます。第一、政治や社会改革はどれほど重要であるとしても、キリスト者にとっては、第二次的な重要性しか持っていないこと。しかしこのことはキリスト者は政治や社会改革に消極的に参加せよ…

有田先生が赤線、青線を引いておられた箇所1

「そこで私は聖霊に関して次の二つの疑問を提出したいと思います。第一、聖霊は果たして私のあれか、これかの具体的な問題に対して、明解な答えを与えてくれるのか。第二、仮に与えてくれるとして、その答えは誤りを犯さないと考えてよいのかどうか。」(有…

牧師と音楽指導者が使用しやすい歌集

今、どんなコンセプトで歌集を作るのが良いか。牧師と音楽指導者が使用しやすい歌集かなと思う。特に自由教会、ノンリタジー系の教会の牧師が使用しやすい歌集かなと思う。自分の教派がそれぞれ公同賛美歌集を持っていたとしても、教派を超えて、牧師と音楽…

神のデザイン

神のデザイン (旧約聖書神学の試み)作者: エルマー マーティンズ,南野 浩則出版社/メーカー: 福音聖書神学校出版局発売日: 2015/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 旧約聖書を学びたい方はバランスのとれた教科書的な学びができる良書です。…

Turn Your Eyes Upon Jesus (from A Quiet Place Hymns Instrumental)

It Is Well With My Soul (from A Quiet Place Instrumental Hymns)

聖書的平和主義への渇望14

5節 MBの賜物は「弟子の共同体」(コロニー)か。 このことに魅力を感じる他教派の人たちはいつの時代にも現れてきているようである。前トリニティー神学校校長のケネス・カンツァーもその一人であった。彼は次のように語っている。 「アナバプティストの際…

英会話教室の宣伝ちらしが刷り上がりました

いつものワンパターンの宣伝ちらしですが、たくさんの方が見学に来てくださることを期待しています。今年はフロリダから大学卒業したばかりのサマンサ先生が来てくださいます。

オリンピックエンブレム問題で思ったこと

今の時代、デザインも音楽も「創造性、創造性」と声高に言われながらも、もしかすると自分は何かの真似をしているかもしれないと著作権チェックにびくびくしながら創作しなければならない時代になりました。このような時代だからこそ、わたしたちは、真似っ…

先週、港キリスト教会で語った説教です

わたしたちはいつも輝いているわけではありません。モーセは神さまと会ったとき顔が輝いたのです。でもその輝きも衰えていくことがわかると、衰えていると思われないために顔おおいをして、イスラエルの民の前で操作したのです。その気持ちもわからないわけ…

聖書的平和主義への渇望13

4節 MBの賜物は「再洗礼」か 再洗礼主義(信仰洗礼)に関しては、現代福音主義の主流派が今もなお引き継いでくれている内容であるので、今さらMBの賜物として出すほどの時代でなくなったかもしれない。しかしどの教派も時代の変換とともに、旧約聖書と新約聖…

明日は日曜日 是非、教会においでください。

武庫川キリスト教会では朝7時〜8時の礼拝、10時15分〜11時40分の礼拝が行われています。お昼にはランチタイムもあります。朝9時〜10時は子供たちのための教会学校もあります。是非、おいでください。礼拝堂は二階にあります。玄関を入ってくださり、階段を上…

マット・マートン「僕の人生の目的」

ベースボールファンでなくても、阪神ファンでなくても、見てほしい。彼の語る「神」(GOD)をどのようにしたらわかってもらえるか、いま日本に生きるクリスチャンはみんな、日本で伝わる言葉を求めています。簡単に、西洋の宗教、とか、一神教、という風呂敷…

聖書的平和主義への渇望12

また、再洗礼派の「弟子の道」には次のような視点もあった。再洗礼派の人たちはマタイ18章の「教会戒規」を忠実に行おうとした。メノナイト派はマタイ18章実践を真正面から取り組んできた歴史があったのである。確かにそれがゆえに、分裂を繰り返し、多くの…

Nearer, Still Nearer