聖書の御言葉

幻なき民は亡びる

「幻なき民は亡びる」という言葉は教会でよく叫ばれます。でもこの御言葉はどこに書かれているのでしょうか。自分の新改訳聖書の中に「幻なき民は亡びる」という御言葉をいくら捜しても見当たりません。でもやっぱり気になる御言葉です。今こそこれが御言葉…

アバ父とアーメン

本日の英会話チャペルはこんな内容でした。 お祈りの最初はアバ父、お祈りの最後はアーメン。アバ父もアーメンも、実は赤ちゃんでも発声できる言葉です。「アバ父よ」という最初の祈りの意味は、「お父ちゃん、お父さん、パパぁ」。「アーメン」という意味は…

レプタ銅貨二つで8000円

昨日、日曜日の午後、私は、教団の働きで、東大阪にある長瀬キリスト教会に行きました。長瀬キリスト教会は近畿大学の校門からすぐに見える場所にある教会です。今回行ってみると、突然、近畿大学の英語村、英語しかしゃべってはならない近代建築の面白い空…

主は与え、主は取られる、主の御名はほむべきかな

人生には、与えられる時もあり、取られる時もあります。また、与えられることが重なる時があり、取られることが重なる時があります。他の人よりも余計に与えられた時はうれしくなりますが、他の人よりも余計に与えられたがゆえに、それを喪失する時は他の人…

一昨日の説教より

一昨日の日曜日の説教はマタイによる福音書からでした(マタイ9章9節)。マタイは福音書を書いたのですが、この箇所、普通はすっと通り過ぎるような箇所ですが、彼自身は絶対に見過ごせない箇所でした。なぜなら、マタイ自身が登場する箇所で、イエスさまと…

ヨハネ3章16節(聖書中の聖書)

「世俗牧師宣言!」というブログを書いておられる牧師が、本日、「聖書中の聖書」と言われる、ヨハネ福音書3章16節を(最・・・・)という形で説明してくださっています。 神は (最も偉大な存在) そのひとり子を (最も偉大な賜物) 賜ったほどに (最も偉…

ハイチの地震の報を聞き・・

ハイチの地震の報を聞き、次の日曜日の早朝5時半より持たれる「阪神淡路大震災記念早天」で、毎年朗読してきた聖書の「地震」に関する箇所を想起しています。明るい気持ちで聖書の「地震」の箇所を読むことなんてできない。でも「地震」の箇所だからこそ希望…

明日の説教準備より「日の丸弁当」の話題

明日の説教のタイトルは「八つの幸せの教えで輝こう!!」です。聖書箇所は教会の聖書日課にそった箇所でイエスさまの山上の説教の最初の部分です。(マタイ5章1〜20節) なんで梅干し?、なんで日の丸弁当? そう、日の丸弁当は真ん中に梅干しがあるから弁当全…

イエスさまとの関係を味わえる問答の幾つか

「お心一つで」「私の心だ」(マルコ1章40〜41節) 「わたしだ」(マルコ6章50節) 「そうまで言うのですか」(マルコ7章29節) 「アバ父よ」(マルコ14章36節) 「私を思い出してください」「パラダイスにいます」(ルカ23章42〜43節) 「喜んで楽しむのは…